☞小学生・中学生に一番おすすめの通信教育を徹底比較!

小学生の英語学習!子供の英語力を伸ばす・成績を上げるおすすめの自宅でできる勉強方法。

小学生・子どもにおすすめの英語学習方法

管理人 さとし

2020年はいよいよ英語教育改革の年です。小学生・子どもの英語学習はますます重要になります。今回は子ども向けおすすめの英語の勉強方法についてご紹介します。



2020年英語教育改革とは?小学生でも必修化?

英語学習は今とても注目されています。大学受験改革だけでなく、小学生・こどもの英語学習の重要性が増しています。

では、なぜこれほど英語学習が注目されているのでしょうか。

それは、2020年に英語教育改革があるからです。英語教育改革とは一言で言うと、「英語教育・英語学習が今より実践的になり、より重要度が大きくなる」ということです。

これからの小学生の英語教育は次のように変わります。

小学校3年生、4年生は「外国語活動」として英語を学ぶことになります。アルファベットを覚えたり、数や曜日、身の回りの身近なものを英単語で覚えたり楽しく学ぶイメージですね。

英語4技能(読む、聞く、話す、書く)のうち、「聞く」、「話す」を中心に勉強します。

年間の学習時間は35時間程度です。英語の大切な基礎を勉強するため、外国語活動といっても真剣に取り組まなければいけません。

小学校5年生,6年生からは、英語は「正式科目」になります。正式科目ということは、例えば、国語や算数、理科、社会と同じように成績がつきます。これは大きな改革です。

3、4年生の外国語活動では成績はつきませんでしたが、5、6年生になると本格になるということですね。

楽しい遊び感覚の学習ではなく、徐々にコミュニケーションを意識した学習に変わってきます。

学習時間は年間70時間、覚える英単語は600~700語程度になります。

英語4技能の全てを意識した学習になります。基礎的な4技能の習得を目的に授業が行われます。

さらに中学生になると、現在は3年間で覚える英単語は1,200語程度ですが、これば1,800程度に増えます。

やはり、「読む」、「聞く」、「話す」、「書く」の4技能が中心になります。

自分の主張や考え方を英語で話す能力をつける、英語でコミュニケーションをとれる能力を身に付けることを目標にした取り組みに変わります。

なぜ2020年英語教育改革が必要なのか?

一般的に、現在まで行ってきた学校での英語教育は、例えば、外国人とスムーズにコミュニケーションがとれるか、ネイティブと英会話ができるかというとほとんどの人たちができない現状があります。

もちろん学校教育だけの問題ではありませんが、その影響は大きいです。

主に、中学校、高等学校の6年間学校で授業を受け、さらに塾や予備校などで英語を学びます。

子どもによっては、さらに大学に行って英語を学びますが、外国語大学や専門の外国語学部で学ぶ人は別として、ほとんどの学生が英語でコミュニケーションをとることはできません。

これらの原因は、入学試験に合格するための「受験英語」が一番の中心になっているからだと考えられます。これではますます現代のグローバル化の流れに乗り遅れてしまいます。

英語で自分の主張ができず、聞くことも、書くこともできなければ(苦手なら)、諸外国との競争(経済など)においてもリードできず、将来の国の発展にも影響を与える可能性があります。

そのため、英語教育改革によって、外国人とスムーズにコミュニケーションがとれるように、海外でも活躍できるように、若い世代の人材を育成する必要があります。

そこで、英語を使う力を伸ばす(英語4技能を強化した学習)、大学入試における英語4技能の強化(実践的な英語に対応できる改革)などが行われることになりました。

小学生・子供におすすめの英語の勉強方法(自宅で気軽に英語学習)

子どもの英語力を伸ばすおすすめの学習方法

管理人 さとし

今回ご紹介する小学生・子どもの英語学習方法は、自宅で手軽にできて英語力がつく方法をご案内しています。

小学校3、4年生は英語の絵本から読んでみよう!

小学生・子供の英語学習は、英語に親しむ、英語を使って楽しく勉強することを優先に学習することが大切です。

英語=楽しい」、英語は勉強というよりは、楽しく世界共通の言語を学ぶという気持ちで、楽しい体験を積み重ねていくことが良いですね。

小学生・子供は、最初からいきなり机に座ってアルファベットや英単語の練習を始めると、英語=学問になってしまい嫌いになってしまう可能性があります。

そこで、小学校3、4年生は最初は、英語の絵本から読んでみることをおすすめします

決して難しいものではなく、奇麗な絵がたくさんあり、英語もやさしい言葉遊び的な絵本、思わず声に出して読んでみたくなる絵本がおすすめですね。

次にご紹介する絵本は、特に人気のある子ども向け英語の絵本です。

是非、参考にご覧下さい

人気第1位 Brown Bear, Brown Bear, What Do You See? (Brown Bear and Friends)

おすすめ英語絵本第1位は「くまさん くまさん なにみてるの?」です。この本は、アメリカの幼稚園や小学校の教材としてもよく使われている絵本です。

リズミカルな音のリズムが心地よく、やさしい英語で書かれていてともて読みやすい絵本です。

思わず口ずさんでいるうちに暗記してしまう絵本ですね。最初に読む英語絵本は、この本がおすすめですね。

👇英語と日本語のどちらでも読める本です。

人気第2位 Excuse Me!: a Little Book of Manners (Lift-The-Flap Book)

この英語絵本の良さは、題名の「Excuse me.」や「NO,thank you.」、「Good night.」などやさしい挨拶や文章などを楽しく学べるところです。

簡単な言葉が繰り返しでてくるので自然に覚えてしまいます。

 

人気第3位 A Color of His Own (An Umbrella book)

カメレオンの色がとても綺麗な英語絵本です。色の変化とリズム感の良さを楽しめる絵本ですね。

 

人気第4位 The Very Hungry Caterpillar board book

日本でもお馴染みの「はらぺこあおむし」です。とてもやさしい英語で書かれているのでスラスラ読めるようになります。

この絵本も鮮やかな色使いの絵とリズムの良さが味わえます。

 

人気第5位 Dear Zoo (Dear Zoo & Friends)

ペットを飼いたい子どもに、動物園から次々にいろんな動物が送られてくる楽しい英語絵本です。

様々な動物の英単語だけでなく、やや難しめの形容詞も含まれていますが、基本的な形容詞など覚えられます。

小学校5、6年生は英語版ディズニー映画を見てみよう!

小学校5、6年生の場合は絵本では物足りないかもしれません。

小学校高学年のお子さんにおすすめは、英語版のアニメ映画です。例えば、英語版ディズニー映画です。

ディズニー映画ならストーリーが分かりやすく、多少難しい英語の表現でも映像を見ながらなんとなく理解できます。

ディズニー映画なら楽しく英語を学ぶことができます。以下は、英語版ディズニー映画おすすめの5選です。

英語はできるだけ音読・暗唱しよう!(音読は「基礎英語0」がおすすめ)

小学生・子供の英語学習におていて大切なことは「音読する」、「暗唱する」ことです。

英語が好きになる、上達するためには、書くことよりも声に出して読んでみることです。

音読を毎日繰り返すことによって、英語がさらに身近に感じるようになります。

英語が自然と口から出るようになるためには、音読は欠かせません。

英語教室や英会話スクールに通ったり、オンライン英会話講座を受講するのも良い方法の一つですが、自宅で音読の練習ができる教材があります。

それは、「NHKの基礎英語0」です。基礎英語0は小学生向けのラジオ英語講座です。

小学生が分かりやすいように段階的に英語を学ぶことができます。

参考 基礎英語0NHKゴガク

英単語(語彙)を覚えよう!

小学校5、6年生で覚えなければならない英単語は600~700程度あります。

英語を話したり、理解したりするためには、まず英単語から覚えることが必要です。

英単語を知っている子どもと知らない子どもでは、英語力の伸びに大きな差がでます。

また、英単語だけでなく、基本的な挨拶なども身に付けておくことも大切なことですね。

英単語を覚える手順は、①その英単語を発音できるようにする、②次に意味を理解する、③最後につづりを覚えることの順で一つ一つ覚えていく作業が必要です。

子どもにとって、つづりを覚えることはとても大変な作業です。

ここで英語の勉強が嫌いにならないようにするために、英単語はカードやカルタなどを利用して覚えるとゲーム感覚で楽しく覚えられ効果的です

小学生が英単語を覚えやすいおすすめの書籍を掲載しておきます。

小学生におすすめの英単語・英熟語教材

小学生の英単語カード950(新レインボーはじめての英語図鑑)

小学生のうちに覚えておきたい英単語や英熟語、会話表現950語がカードになっています。さらに、英検も意識して作られているので、出題されやすい箇所は3級から5級のしるしが付いています。

小学生が理解しやすいように、覚えやすいように全てのカードにイラストが描かれています。

発音もしっかりとできるように、無料ダウンロード音声付きです。

ゼロからスタート小学英単語

小学生に必要な英単語600語を厳選して掲載しています。

覚えやすいように身近な生活シーン別にグループ分けされていて英単語が身に付きやすい構成になっています。見て、聞いて、発音しながら覚えられます。CD2枚付きです。

英語&日本語(バイリンガル)かるた

小学生に必要な英単語600語以上がかるた形式のゲームをしながら楽しく覚えられます。

全ての単語に簡単な3つの文章のヒントが付けられているなど工夫されているので、英単語が自然に身に付きます。

繰り返し音声を聞くことによって、英単語以外の定番のフレーズも修得できてしまいます。

小学生・子供はアナログの英和辞典を活用しよう!小学生におすすめの英和辞典は?

今は分からないこと、調べたいことがあればすぐにインターネットや電子辞書などで情報を手に入れることができます。

ただし、子どものうちからその答えだけをすぐに求めて機械的に覚えてしまっては、英語に対する興味が薄れてしまったり、場合によっては間違った情報を入手して間違ったまま覚えてしまったりなんてこともあります。

また、いろんな意味がある英単語も多いので、自分なりに調べながら分かった喜びを感じると英語学習に意欲がでてきます。

分からないことがある、調べたいことがある時におすすめしたいのが「アナログの英和辞典(本)」です。

英和辞典を自分の手で開くと、一つの単語でもたくさんの役立つ情報が書かれています。単語以外にも重要な例文やイラストなど興味がわく知識がたくさん詰まっています。

英和辞典は調べるだけでなく、見たり読んだりできる最高の教材です。

自分で調べて分かる楽しさを小学生のうちにしっかりと経験しておくと、中学校に進んでからも英語が苦にならなくなります。

小学生におすすめの英和(英語)辞典4選+中学生におすすめの2選

管理人 さとし

どの英和辞書も小学生のお子さんにおすすめです。小学校低学年から購入する場合は、「ドラえもん」がおすすめです。イラストが豊富で楽しく学習できるのは「レインボー」ですね。

レインボー英和辞典

イラストが豊富に使われていて、英単語の意味や英語の使い方がとてもわかりやすく説明されています。

この辞典を見ているだけで英語学習が楽しくなります。小学生から中学生の基礎まで使える英単語が約2,300語掲載されています。英会話や英語の歌が聞けるCDも付いていますよ。

新レインボー小学英語辞典 ワイド版

英語教育改革に合わせて出版された小学生・中学生向けの英語辞典です。4技能の「話す」、「聞く」、「読む」、「書く」を意識した構成になっています。

全ページオールカラー、最重要語句が16,700語程度掲載されています。絵辞典、英和辞典、和英辞典の全部で3部構成。無料ダウンロード音声付きです。

キッズクラウン英和辞典

小学生向けの英和辞典、収録語数は2,400語程度です。子どもの日常生活などの身近な例をイラストと一緒に豊富に掲載しながら、わかりやすく解説されています。

英会話、歌、リズム読むなどが収録されてCDも付いています。

ドラえもん はじめての英語辞典

お馴染みのドラえもんのキャラクターで、楽しみながら英語を学ぶことのできる英語辞典です。

イラストが分かりやすい絵辞典と英和辞典、和英辞典の3部構成。英検5級に出題される英単語も含めて、全部で2,350項目掲載されています。

管理人 さとし

次の2冊は中学生向けの英和辞典です。小学生のうちから十分使うことのできる英和辞典です。ただし、少し難しいと感じるお子さんもいるかもしれません。

ジュニア・アンカー英和辞典エッセンシャル版

初級クラウン英和辞典 シロクマ版

おすすめの英語通信教育・子供向けオンライン英会話

管理人 さとし

次は、「使える英語」を身に付けるために役立つ学習方法をご案内します。英語4技能を実践的に学べる方法です。

これまで、①英語の絵本を読む、②ディズニー英語を見る、③音読、暗唱の練習(基礎英語0)、④英単語、語彙を覚える、⑤アナログの英和(英語)辞典を使う、の5つの方法をご紹介しました。

この5つの方法を、楽しみながら繰り返し学習するだけでかなりの英語力はつきます。

そして、この先さらに一歩進んで、実践的な英語を身に付けたい、自分の考えを積極的に英語で話していきたい、外国人と英語で会話したいなどとお子さんの目標がますます大きくなってくるかもしれません。

その時におすすめなのが、英語通信教材の利用やオンライン英会話に取り組んでみることです。

タブレットを使って学習する方法がとても役立ちます。

オンライン英会話はもちろんですが、通信教育もタブレットで学習することが大切です。

英語4技能の全てをしっかりと身に付けていくためには、タブレットコンテンツや動画を確認しながら、見て、聞いて、話して、書いて理解することが大切だからです。

子ども向け通信教材の中には、英語を重視した通信教材もいくつかあります。例えば、「進研ゼミのChallenge English(チャレンジイングリッシュ)」「スマイルゼミの英語プレミアム」です。

どちらも英語4技能を習得する、使える英語を身に付けることに重点を置いています。

さらに、チャレンジイングリッシュは英検準1級、スマイルゼミは英検2級まで小学生でも十分合格できるようにカリキュラムが組まれています。

また、オンライン英会話でおすすめは、「学研のオンライン英会話Kimini(キミニ)」です。信頼のある学研グループのオンライン英会話は安心できます。

キミニは1レッスン(25分)を約105円で受けられ、外国人と実践的な英会話ができます。

費用がかなり安いこともおすすめ理由の一つですね。

英会話初心者から大人まで幅広い層が対象のため、小学生のお子さんには一番向いています。

英会話教室、英語塾などで学ぶのではなく自宅で学ぶ良さは、好きな時間に好きな部屋で周りを気にせず気軽に取り組めるところです。

また、親御さんにとっては、車での送迎の必要がないので手間もかからず、ガソリン代などの送迎コストや事故のリスク等もありません。

おすすめの進研ゼミチャレンジイングリッシュ、スマイルゼミ英語プレミアム、学研のオンライン英会話キミニについてはこのサイト内でご紹介しています。詳しく知りたい方はこちら👇をご覧下さい。

小学生におすすめの英語通信教育徹底比較【2020年英語教育改革対応】小学生に人気・おすすめの英語通信教育・英会話を比較してご案内!

まとめ

管理人 さとし

小学生の英語学習で一番大切なことは「楽しく学ぶ」ということです。「英語=楽しい」と感じることが英語上達の近道ですね。
小学生・子どもにおすすめの英語学習方法
  1. 小学校3、4年生は英語の絵本から読んでみよう。
  2. 小学校5、6年生は英語版ディズニー映画を見てみよう。
  3. 英語学習で大切なことは「音読する」、「暗唱する」こと。
  4. 英単語(語彙)を覚えよう。
  5. アナログの英和辞典を活用しよう(調べて分かる楽しさを知ろう)。
  6. 使える英語を身に付けよう(英語通信教育、オンライン英会話の活用)。

小学生の英語学習は、英語学習の第一歩になります。まずは、英語に親しむ、楽しく学ぶことがとても大切です。

英語が楽しいと感じたら必ず上達します。逆に嫌いになってしまったら、英語は苦手になってしまいます。

高校受験、大学受験に限らず、その先もずっと、英語はとても大切な世界共通の言語です。

是非、親御さんにはお子さんが英語を学べる環境を作ってあげていただきたいと思います。

時には、お子さんと一緒に英語を学習したり、お子さんと英語でコミュニケーションをとったりすると、親子の会話も弾むかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です